独学でプログラミングを勉強するには?

こころのメモ帳

 私は、元々独学派の人間なので、一度何か勉強を始めるとトコトン突き詰めたくなってしまいます。  その為、プログラミングを勉強するのもそんなに苦ではないところがありました。
 そんな私が、これからプログラミングを勉強したいと思う人に言えることは、パソコンを色々と使いこなしてほしいと思います。
 何故、パソコンを使いこなしてほしいのかというのは、そこに多くのヒントがあるからなのです。
 普段使っているパソコンで、「こういうことができるアプリがあったら・・・・」とか「こういうホームページってあり?」とかが、私からしたらプログラミングを勉強する為のネタなのです。
 そのネタを元にしてプログラミングをしていけるようになれば、きっと楽しいものになると思います。
 もうひとつの方法が、他の人が作成したプログラムを徹底的に解析してみることです。
 プログラム作成者の意図(ここでどうしてこんなことをしているのか?)を知ることができれば、使用されているテクニックを自分のものにすることも可能だと思います。
 頑張ってみて下さいね。
 ちなみに私は・・・・ディスクトップパソコンを分解して、ハードウェアの把握から始めました。

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
ロリポップでブログをはじめる
レンタルサーバー エックスサーバー
WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』
Xserverドメイン
CORESERVER.JP
さくらのレンタルサーバ スタンダードのお申込みはこちら(公式ページ)
月額968円からのパワフルで高速なクラウド型レンタルサーバー
お名前.comレンタルサーバー
IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』
サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】

タイトルとURLをコピーしました