ホームページ

こころのメモ帳

知識を身につけるには実践あるのみなのです

自分の思う通りにならないと、つい新しいものが欲しくなってしまいます。 悪いことではないかもしれないけど、それでもなんだかすぐに中途半端にしてしまいそうで、あまり気分が良いものでもない感じです。 やはり一度始めたら腰を据えてじっくりとというの...
こころのメモ帳

ポジティブとネガティブの間で・・・・

いろいろなことを勉強したい気持ちはあるけれど、なんでもかんでも一度にできるものではありません。 ある程度優先順位的なものは必要になってくると思います。 その優先順位を決めるときに、いろいろと言い訳を考えてしまうのです。 それも自分の都合の良...
こころのメモ帳

続けていることの良い影響なのかもしれません

ブログを続けている影響なのかもしれませんが、もう一度プログラミングの勉強をしてみたくなりました。 単なる思い付きみたいなところは無きにしも非ずですけど、何か始めたい気持ちになっているのは確かなことなのです。 何か好きなことをすることで、少な...
こころのメモ帳

簡単なことでも難しく考えてしまう

悩みに悩んでいたことが、見方や考え方を変えた途端あっさり解決してしまいました。 システム開発をしているとこういうことはありがちなのです。 「何処かに間違いがあるはず」と思って見直してみても、見つけることができなかったりするのです。 問題の個...
こころのメモ帳

私が好きなのは・・・・

今、好きなことは、インターネットを通じて何かすることなのです。 パソコンそのものが好きというよりも、あくまでもWeb作業をするのに必要な道具と言う感じになっています。 Web作業をしていると、本当に時間を忘れて熱中してしまうことも、数え切れ...
こころのメモ帳

どんなことでもまずは行動してみることが大事

なんとなくやる気が出ないまま、日々が過ぎていきます。 少し焦りも感じながら、どうしたらやる気を取り戻せるのか考えてしまいます。 ともかく今は、行動あるのみなのです。 どんなことでも、やってやれないことはないのです。 行動する前から尻込みして...
ITの話

独学でプログラミングを勉強するには?

私は、元々独学派の人間なので、一度何か勉強を始めるとトコトン突き詰めたくなってしまいます。 そのため、プログラミングを勉強するのもそんなに苦ではないところがありました。 そんな私が、これからプログラミングを勉強したいと思う人に言えることは、...
こころのメモ帳

一度始めるとトコトン続けたくなってしまいます

パソコンで何か作業を始めると、本当に時間を忘れて作業してしまいます。 今日も、午前中から始めて午後12時を過ぎても気付かないまま作業をしてしまいました。 お昼を食べなくてもこのまま・・・・と、作業を続けたかったけれど、やはりそれはさすがに止...
こころのメモ帳

好きなことはトコトンやったほうがいい

この頃は、パソコン作業の時間がすっかり増えてしまいました。 パソコンで作業していると、こんなにも時間を忘れられるものなのかと、自分でも不思議で仕方がない感じがします。 何かを忘れられるほど好きなことがあるというだけで、仕合せなことです。 そ...
こころのメモ帳

今更ながらという枠を超えて・・・・

何度となく書いているかもしれませんが、今までとは違う決意発表と受け取っていただけたら嬉しいです。 本を読んでいるといろいろと影響されることも多々あるけれど、それでもこれだけはしっかりと取り組んでいきたい気持ちなのです。 それは、Web系に関...