ブログ

ITの話

やっと少し楽しくなってきました

ドメイン名を登録して使用する設定がほぼ完了しました。 以前の感覚が戻ってきたのか、何とも言えない楽しさを感じることができました。 まだ全ての設定が完了したわけではないので、実際の運用はもう少し先になりそうです。 それでも、楽しいと感じられる...
ITの話

自分の考えが徐々に形になりつつあります

もう一度サイト作りを勉強しようと決意はしたもの、なかなか思うようにいきません。 どうしたらよいかいろいろと考えた結果、やはり作業時間の確保を優先するこにしました。 1日の生活スタイルを見直して、まずは起床時間を早めて午前中に物書きや読書など...
こころのメモ帳

嬉しいできごと

今日は、ちょっと嬉しいことがありました。 前々から気に入っていたサイトさんが、半年以上のときを越えて更新を再開されたのです。 お気に入りのサイトさんだけに、ときどき見に行っては、『どうしたのだろう・・・』と思いながら、更新される日を待ち望ん...
ITの話

自分にピッタリくるドメイン名が見つけられない

もうどれくらい探しているのだろうか。 一向に自分にピッタリくるドメイン名が見つけられずに、時間だけが過ぎていきます。 自分の語彙力のなさに少々呆れてしまいます。 それでも、諦めずにこの先も探し続けていきたいと思います。 そのうち、何かしらの...
こころのメモ帳

「パソコン+インターネット」が大好きなのです

パソコン好きというとパソコンそのものが好きなように思われるかもしれませんが、私は「パソコン+インターネット」が大好きなのです。 この「パソコン+インターネット」の組み合わせで不思議なくらいいろいろなことをしてきました。 今もこうしてブログを...
こころのメモ帳

今の生活には何か刺激のようなものが必要なのかもしれません

今日は、記事にするネタが思いつかないのです。 何を書こうかと考えていても時間だけが無情に過ぎていくばかりな状態になっています。 なんで?と思えば思うほど一向に考えが思い浮かばない感じです。 やることはいつもと変わらずに進んでいるのに、心に感...
こころのメモ帳

月の初日だからを理由にしない

今日から新しい月の始まりです。 と言っても私にはいつもの日常と何も変わらないのです。 何か変わるとしても1ヶ月を使用期限にしているものが新しものに変わるくらいで、ほかは特に変化はないのです。 気持ちの上でも何か新しくなるかと言えばそうでもあ...
こころのメモ帳

「継続は力なり」を実感しています

ブログを始めてから1年以上続けることができています。 正直、始めた当初はどこまで続けられるか本当に不安でしかありませんでした。 今まで何回となく危ないところがありましたけど、それでも途切れることなくブログ更新を続けることができています。 ま...
ITの話

もう一度初心に帰って頑張ります

分かりきったことをもう一度勉強するのは、なかなか根気がいります。 知識があるだけに、その旧知識が新知識を吸収するのを邪魔するのです。 全く知らないことであれば、どんなことでも吸収することは可能だと思います。 へたな旧知識によって吸収を妨げら...
こころのメモ帳

現状に満足していては成長しない

心のどこかで今の生活に満足してしまっているように思います。 なにが満足になってしまっているのかと言えば、それは時間的自由が大きいのではないかと思います。 忙しければ忙しいなりの時間の使い方をすることは出来るかもしれないけど、今の状況はちょっ...