年齢

こころのメモ帳

「脳の性別診断」で、あなたは・・・・

インターネットで調べ物をしていて偶然見つけた「脳の性別診断」なるサイト。 ちょっと気になりやってみました。 結果は・・・・「あたは、一般的な女性の脳の持ち主です。」 あなたは、一般的に女性の脳が持っている特徴を、多く持っています。 あなたは...
こころのメモ帳

私は・・・・お月さま

私は、よく自分のことを“月”に喩えます。 月は、自分で光を放つことはできません。 太陽の光があってこそです。 太陽と月のいい位置関係、いい距離があって闇夜に綺麗に輝けるのと同じように、相手のいい位置関係、いい距離感が自分を最大限にしていただ...
こころのメモ帳

状況を理解してもらえない悲しみ

何を持ってどう判断されたのかは分からないけど、私からすると何かすごく勘違いされているように感じました。 働き方は人それぞれ、何かの決まった型にはめ込むことではないと思います。 企業で働くのが苦手な人間もいるのです。 それなのに、何が何でも何...
こころのメモ帳

ゴルフ

何となしにゴルフクラブを取りだしてみました。 ゴルフグッズを紹介しているブログの管理人さんと、メッセージをやり取りしているうちに少し感化されたみたいです。 クラブを握るのは実に10年ぶりです。 狭い室内なので短いクラブ(PW:ピッチングウェ...
こころのメモ帳

気になるところを掃除しました

何かちょっと気になるとどうしてもトコトンしたくなってしまいます。 普段はあまり気にならないことでも何がきっかけなのかは分からないけど、急に気になってしまうのです。 一度気になってしまうと、自分が納得するところまでやりたくなってしまいます。 ...
こころのメモ帳

インプットよりアウトプット

自分の年齢を考えると、インプットよりアウトプットに重点を置くようにすべきなんだと思います。 今まで、インプットしてきたことをより一層高めるためには、アウトプットが必須なのです。 アウトプットをしながら、足りないところを補足するようにインプッ...
こころのメモ帳

1日の大切さを改めて考えさせられました

大したことでもないことに心を奪われて、1日のスケジュールを守れなくなるとはなんとも情けない気持ちです。 当たり前のことですけど、時間は無情にも刻一刻と過ぎていきます。 そして過ぎた時間は決して取り戻すことはできません。 今日のスケジュールは...
こころのメモ帳

自分の思いをぶつけてしまいました

どうにも気持ちを抑えきれずに、自分の思いをぶつけてしまいました。 あまり良いことではないと思いながらも、言うだけのことは言わせてもらいました。 相手からしたら大変だったと思うけど、それなりに受け取ってもらえたようでホッとしています。 普段自...
こころのメモ帳

好きなものを食べることにしました

今までいろいろと食事メニューを変えてきたけれど、これからは好きなものを食べることにしました。 歳を取ると体型などが気になって、つい食事で何とかしようと安易に考えがちです。 私も少しやってみたけれど、食事だけでどうにかなるものでもないように感...
こころのメモ帳

年齢による睡眠時間の変化を感じてます

年齢も関係しているのかもしれないけど、この頃はすっかり夜早く寝るようになっています。 早く寝ることが悪いことではないけれど、数年前までは平気で深夜まで起きていました。 それが今では22時以降になると、布団に入ってテレビを見ているうちに寝てし...