システム開発

こころのメモ帳

プログラミングに英語力は必要?

 私は、必要だと思います。  少し自慢になってしまいますが、私は、高校生の時に英語が一番成績が良く、その中でも長文読解が好きでした。  たぶん、英語力とモノづくりが好きだったので、プログラミングにも難なく取り組めるようになったと思いま...
こころのメモ帳

状況を理解してもらえない悲しみ

 何を持ってどう判断されたのかは分からないけど、私からすると何かすごく勘違いされているように感じました。  働き方は人それぞれ、何かの決まった型にはめ込むことではないと思います。  企業で働くのが苦手な人間もいるのです。  それなの...
こころのメモ帳

見えてきた目標に向かって頑張ります

 プログラミング言語の勉強を始めたこともあるのかもしれないけど、なんとなく目標が見えてきたように思います。  この調子で続けていければ、将来的に大輪の花を咲かせることも不可能ではないように思うのです。  今は、どんなことでも貪欲に勉強...
こころのメモ帳

他者のビジネスはしょせん他者のものなのです

 私は、他者のビジネスにほとんど興味がありません。  それよりも、自分で経験してきたことからビジネスにするほうが、私には合っているのです。  他者を信頼していないということではなく、私は、私なりの方法でやっていくのが何より好きなのです...
タイトルとURLをコピーしました