スケジュール

こころのメモ帳

気の向くまま、足の向くまま・・・・

 毎日健康のためにと始めた散歩。  なんだかんだでもう二ヶ月以上続いています。  毎日のことなのでコースも幾つかあってだいたい決まっているのですが、今日は、なんとなく普段行くことのないところを歩いてみました。  車などではたぶん通っ...
横浜の話

横浜の風景『スカイウォーク』

 横浜ベイブリッジ下層部の展望施設「スカイウォーク」って、閉鎖されていたのですね。  全然知らなかった(^^;  最近になって、横浜市のホームページがリニューアルされたというので、色々とページを見ていたら発見しました。  営業を開始...
こころのメモ帳

一日の生活リズムをしっかり整えていきます

 午前中に集中してやるべきことをやるようにはしているのだけれど、ここに来てちょっと迷いがある感じがするのです。  今まで順調過ぎたからなのか、それともちょっと疲れみたいなものが出てきたのだろうか。  何が原因というわけではないけれど、...
こころのメモ帳

一日のスケジュールを見直します

 プログラミング言語の勉強を始めたら、なんだか楽しくて仕方がないのです。  今は、本を読んでいることが多いけれど、この先実際にプログラムを組んでいくとなると、多分楽しさは大きくなってくるのではと思います。  知っていることが多いのにな...
こころのメモ帳

怠け癖を克服するように頑張ります

 どうしても時間を持て余してしまうと、ついテレビを点けてしまいます。  自分の興味のない番組を見るのは、いささか苦痛です。  なのに、テレビを見続けてしまうのは単なる怠け癖です。  この怠け癖の誘惑にすっかりのめり込んでしまっている...
こころのメモ帳

テレビ番組が面白く感じない

 色々な都合があるのは分かるけれど、一般的なテレビ局しか見れない私には、面白くない番組が多い気がします。  私が好きなクイズ番組は、多くの芸能人が参加するものが多いので仕方がないかもしれません。  それでも、何かしらの形で放送を続けて...
こころのメモ帳

私には読書が大事なことなのです

 なんだかんだ言っても、私はやはり読書が好きなのです。  本を読むことの大切さは嫌というほど分かっているはずなのに、テレビの情報が気になって疎かにしていました。  読書をちゃんとするようになった途端に、生活リズムの不調もどこへやら的な...
こころのメモ帳

できる限りひとつのことに集中してやっていきたい

 私の良くないところで、つい色々と手を広げてしまうのです。  それだけやりたいことがいくつもあるのだけれど、それを全て同時にやっていくことは所詮無理なことなのです。  ある程度状況を見ながら何ができるのかを考えていかなければ、いくら時...
こころのメモ帳

適度な厳しさが大事なのです

 この頃、時間の使い方にむらがあることが判明しました。  私は、夜寝る前に次の日の主な作業項目を書きだしています。  次の日には、その書いた項目を一つ一つ終わらせながら消しているのですが、残っている作業項目が日に日に増えてきています。...
こころのメモ帳

不思議な出来事にびっくりしてしました

 不思議な出来事に、何か目に見えない力が働いているように感じました。  もしかしたら、 “書く” という行動にこれだけの力があるのかもしれません。  『明日は、日用品の買い出しに行く』と決めて、昨夜のうちにストックが切れている品をメモ...
タイトルとURLをコピーしました