こころのメモ帳 自分に合うライティング方法を早く見つけたい 文章に関する書籍を数冊読んではいるけれど、まだ自分に合うライティング方法に出会えていません。 もっと、もっと、関連書籍を読む必要があるのかもしれません。 文章を書くことに関して、こんなに手こずるとは思いもしませんでした。 今... 2022年7月3日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 本を読んでいて気付いたこと 何か理由もなく止めてしまったことを、もう一度挑戦してみようと決意しました。 ただ単に、面倒になったり飽きたりして、止めてしまったことと言うのは、良くないことなのです。 やれるところまでトコトンやってみてから、どうするのか考えるべ... 2022年6月25日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 “しあわせ”という漢字について “仕合せ”が良いのか、“幸せ”が良いのか。さて、どちらなのでしょう。 語源を、辞書やインターネットで調べてみると、言葉の本来持っている意味からすると、どうも“仕合せ”と書くほうが正しいほうに近いみたいです。 “幸せ”は、どうやら... 2022年5月2日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 今日からノートが新しくなります 今日、B5サイズのノートを、やっと使いきることができました。 アウトプットに関する本を読んでいると、ノートのサイズは、A4やA5,B6などのサイズをおすすめされるのが多く、私もそれに従っていましたので、B5サイズがもうずーっと使われ... 2022年5月1日 こころのメモ帳