テレビの話 刑事ドラマ 何故か刑事ドラマが気になります。 刑事ものと言うと何と無く暗い感じがしますけど、その中でも人情派と言われるものが好きなのです。 “太陽にほえろ!” の再来を感じてしまいます。 “相棒” や “新警視庁捜査一課9係” “遺留捜査”など好きです... テレビの話
テレビの話 日本の養殖研究 今日、テレビを見ていて、日本の養殖研究は凄いと改めて感心してしまいました。 日本の漁業に新しい風が吹いて来ているように感じます。 今まで、不可能と言われていたことが次々と実現していきます。 魚介類の養殖は、海が基本でした。 それが、今では山... テレビの話
横浜の話 横浜の風景『バーラウンジ「トップ オブ ヨコハマ」』 「新横浜プリンスホテル」の最上階42F地上150mのバーラウンジ「トップ オブ ヨコハマ」は、私のお気に入りの場所なのです。 ここからの景色は、本当に何時間眺めていても飽きることがありません。 特に、みなとみらい地区方面の景色は何とも言えま... 横浜の話
こころのメモ帳 ゆったりした時間 今日は、ゆったりした時間を過ごすことにしました。 読書をしたり、時間を気にせずテレビを見たり、好きな音楽を聴いたりしています。 パソコン作業も今日はお休みです。 ちょっとした休日を満喫した気分です。 充電完了して、明日からまた頑張ります。M... こころのメモ帳
こころのメモ帳 人間関係の潤滑油 人とのお付き合いをするうえで、私は九星気学を参考にしています。 意外と役に立っています。 生まれ持った九星の基本性格・特徴を軸にお付き合いするようにすると、意外とスムーズな人間関係を築けます。 人間関係で悩む人は、九星を参考にされると良いと... こころのメモ帳
こころのメモ帳 ノリノリ♪ 今日は、朝からSHOGUNの名曲集を聞きながらノリノリで仕事していました。 たまには、気分を変えて。 いつもより気持ちもどことなく軽やかな感じで、心の曇りが晴れたような気がします。 仕事も思ったより捗りました。 やっぱり私にはこっちのほうが... こころのメモ帳
テレビの話 お気に入りの映画 今日は、朝から難しい問題に取り組んでいました。 この問題は大きかった・・・・さすがにお疲れ気味です。 私としては完全に納得したわけではないけれど、このへんが限界。 もう少し突っ込んで調べてみても、多分どつぼにハマるだけだので、取り敢えず打ち... テレビの話
テレビの話 経済情報番組に夢中 この頃、経済情報番組に夢中です。 少し前までは、ドラマやバラエティが主だったのに・・・・ いつの間にか、変わってしまいました。 なにかビジネスを始めたい思いが影響しているのかもしれません。 これから自分が歩んでいく先が見えてくるような感じが... テレビの話
こころのメモ帳 いつの間にか日曜日が苦手になっています いろんな意味でやはり日曜日となるとなんとなく力が抜けてしまいます。 それでも朝型の生活リズムは不変です。 しっかりと朝型の生活リズムが習慣付いたということなのだと思います。 ただ朝起きてしばらくは良いけれど、時間が経つにつれてやることがおろ... こころのメモ帳
こころのメモ帳 時間潰しにテレビを見ない生活スタイルを目指します 勉強が思うように捗らずに、どうしても怠惰な方向へと流されてしまいます。 意志が弱いと言われればそれまでかもしれませんけど、それでも勉強はしっかりと続けていきたいのです。 少し時間が空くと、ついつい見たくもないテレビ番組を見てしまっている。 ... こころのメモ帳