こころのメモ帳 月の初日だからを理由にしない 今日から新しい月の始まりです。 と言っても私にはいつもの日常と何も変わらないのです。 何か変わるとしても1ヶ月を使用期限にしているものが新しものに変わるくらいで、ほかは特に変化はないのです。 気持ちの上でも何か新しくなるかと言えばそうでも... 2023年3月1日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 やっと落ち着きを取り戻しました 短期間で色々なことをやり過ぎてしまった感じで、少しパニック的な感じになっていたように思います。 一番は、メールデータの消去です。 以前にも書きましたけど、メールソフト(電子メールの作成、閲覧や送受信を行うためのソフトウェアのこと)の操作ミ... 2023年2月24日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 新しいブログ運営方法を思案中です 色々と情報が集まってくると、今までしてきたことをなんとなく変えたくなる気持ちになります。 それは決して悪いことではないけれど、どことなく世間に流されてしまっているようにも感じてしまうところは否めません。 それでも、少しでも世間と同じ方向に... 2022年11月26日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 長所と短所 私は根っからのエンジニアなのかなぁ・・・・と最近つくづく思います。 ホームページやCGIを作成していると、時の経つのも忘れてトコトンやってしまう私。 「できない」ということが許せないのです。 「何か方法があるはず」と向きになって解決策を考... 2022年11月25日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 頭の中が空っぽな感じの時もあるのです 今日は、書くネタが思いつかない感じなのです。 何を書こうかと考えていても、時間だけが無情に過ぎていくばかりな状態になっています。 なんで・・・・と思えば思うほど、一向に考えが思い浮かばない感じなのです。 やることは、いつもと変わらずに進ん... 2022年11月14日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 今のところは継続できています ブログを始めて半年以上継続できています。 この調子で続けていければ、大きなものになると確信しているところもあるのです。 ただ・・・・ネタ探しがちょっと苦手。 もっと書けることはあると思うのだけれど、どうしても面倒臭さが先に来てしまう。 ち... 2022年11月12日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 私が好きなのは・・・・ 今、好きなことは、Webを通じて何かすることなのです。 パソコンそのものが好きというよりも、あくまでもWeb作業をするのに必要な道具と言う感じになっています。 Web作業をしていると、本当に時間を忘れて熱中してしまうことも、数え切れないほ... 2022年11月11日 こころのメモ帳