こころのメモ帳 気の向くまま、足の向くまま・・・・ 毎日健康のためにと始めた散歩。 なんだかんだでもう二ヶ月以上続いています。 毎日のことなのでコースも幾つかあってだいたい決まっているのですが、今日は、なんとなく普段行くことのないところを歩いてみました。 車などではたぶん通っ... 2023年3月21日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 読書好きな私 本は、私にとって生き方を教えてくれるというかパートナーというか、少なくとも自分の考えや行動が間違っていないことを教わることが多いです。 著者と私には何か繋がりがあるわけではないのに、自分と似たような思いや考えなどが書かれていたりする... 2023年3月13日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 月の初日だからを理由にしない 今日から新しい月の始まりです。 と言っても私にはいつもの日常と何も変わらないのです。 何か変わるとしても1ヶ月を使用期限にしているものが新しものに変わるくらいで、ほかは特に変化はないのです。 気持ちの上でも何か新しくなるかと... 2023年3月1日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 またまた、食事メニューを変えてみた 色々と考えてみた結果ともかくトコトンやってみたくなりました。 どうなのか直ぐに飽きてしまうのかその辺は分からないけど、やってみる価値はあるように思います。 前回は動機がイマイチだったような理由で止めてしまったけど、今度はしばらく... 2023年2月27日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 「継続は力なり」を実感しています ブログを始めてから1年以上続けることができています。 正直、始めた当初はどこまで続けられるか本当に不安でしかありませんでした。 今まで何回となく危ないところがありましたけど、それでも途切れることなくブログ更新を続けることができて... 2023年2月21日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 中途半端にしないことが大事です Webサイトやプログラミング言語に関する勉強は続けてはいるけれど、勉強以外のことがなかなかついていかない感じなのです。 その肝心の勉強にしてもなんだか仕方なくな感じになってしまっているのです。 もう一度目標をしっかりと考え直した... 2023年2月18日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 今日は読書日にしました 今日は、思い切って読書に集中することにしました。 気になっていた本を買ったわけですから、無駄にすることなくしっかりと自分の知識にしていかなければと思うのです。 少々時間つぶし的な感じのところは否めないですけど、それでもいつもより... 2023年2月13日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 もっと書くことが気楽にできるように努力します 自分で考えたこと、思ったことなどをもっと気楽に書いていけたらと思うけれど、その辺がなかなか上手くいかないのです。 書きたいこと書けることは沢山あるとは思うけれど、それをなかなか頭の外に出すことができないのです。 やはり書く時間を... 2023年2月11日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 やるべきことをやるだけなのです ある程度整理ができたことで、気持ち的にはスッキリしてきた感じがします。 ただ、目標としていることをクリアするには、まだまだ勉強が足りていないところがあると感じています。 それゆえに、つい不安につきまとわれてやる気に影響してしまう... 2023年2月8日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 気持ち的にスッキリしない感じです 自分の決めたことに自信を持てないからなのだろうか、イマイチやる気になれないのです。 やりたいことはあるのに行動に移すことができないというのは、なんとも言えない不甲斐なさを感じてしまいます。 ひとつに決めることに、すごく不安を感じ... 2023年2月7日 こころのメモ帳