こころのメモ帳 午前中に買い物を済ませました 今日は、午前中に予定にはしていなかった買い物に行くことにしました。 いつ天候が急変するかもしれないと思うと、行けるときに行っておくことにしたのです。 他の日でも買いに行けるタイミングはあるかもしれないけど、先のことはどうなるかは... 2023年1月27日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 食料品のまとめ買いに行きました 今日は、食料品のまとめ買いに行くことにしました。 外出するとなるとどうしても天気が気になってしまうので、少しでも天気が良いときに行きたくなってしまいます。 今日もナイスなタイミングで天気も良くなって、買い物にはちょうど良い感じで... 2023年1月17日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 “いつか使うだろう”は結局使わないのです この頃つくづく思うことがあります。 それは、古いものをいつまでも後生大事に持ち続けていることです。 いつか使うだろうと、むやみやたらに取って置いているものが多いのが一番の問題なのです。 気付いたところから少しずつ整理を始めて... 2023年1月16日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 少しずつでも前へ前へ 少しずつではあるけれど、やる気を取り戻しつつあります。 まだまだ本調子には程遠い感じではあるけれど、それでも前には進んでいると思います。 大切なのは “行動” することなのです。 今までとは違う発想で行動してみたり、今まで手... 2022年12月12日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 ゴルフ 何となしにゴルフクラブを取りだしてみました。 ゴルフグッズを紹介しているブログの管理人さんと、メッセージをやり取りしているうちに少し感化されたみたいです。 クラブを握るのは実に10年ぶりです。 狭い室内なので短いクラブ(PW... 2022年12月3日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 人の思い 自分の身に起こった出来事で、ハッと気付くことがありました。 それは、相手の気持ちや友情、愛情という部分です。 私に対してその人がどれだけの思いや理解を持っていたかということです。 それが、ある出来事を通じて考えていた時に、は... 2022年11月30日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 本気の言葉 「本気の言葉は伝わる」 元サッカー日本代表監督の岡田武史氏の金言です。 とても心に深く感じました。 当たり前のことと分かっていても、それができているのかどうかを問われれば、必ずしもそうではないところもあるでしょう。 受け... 2022年11月21日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 気になるところを掃除しました 何かちょっと気になるとどうしてもトコトンしたくなってしまいます。 普段はあまり気にならないことでも、何がきっかけなのかは分からないけど、急に気になってしまうのです。 一度気になってしまうと、自分が納得するところまでやりたくなって... 2022年11月19日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 好きなことを続けられる嬉しさ なんだかんだ言っても、やはり私はパソコン作業が大好きなのです。 パソコンを使って何かしている時は、本当に時間を忘れて、トコトンやってしまいます。 パソコン作業と読書のどちらが好きかと問われれば、それは、もちろん両方です(笑) ... 2022年10月25日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 気付いたら、即行動 気付いたら即行動。 自分では習慣化していると思いあがっていました。 何かを理由にして行動しないことを自分なりに正当化して、結局はやらないまま時が過ぎるのを待ってしまう。 なんとも情けなく感じてしまいました。 反省とともに... 2022年10月6日 こころのメモ帳