横浜と言うと、みなとみらい地区を思い浮かべる人が多いと思います。
横浜のイメージは、先進的な都会イメージが多いと思います。
私はと言うと、田舎なのよね・・・・(^^;
開けているのは、港の方だけで、丘陵や台地が多いし、畑や田んぼも結構あったりします。
だから、私は都会的なところよりも好きなのかもしれません。
横浜で、一番好きなところは?って聞かれることもあるのだけれど、個別のところを上げるときりがないので、横浜市全体が好きです。
これから、いろいろと横浜のことを紹介していければと思います。
一番最初に何処を紹介したら良いのか悩みましたけど、やはり私の思入れがあるところを紹介します。
それは、銅像山に建てられている浅野総一郎の巨大な銅像からの景色です。
銅像山は、浅野学園の敷地内にある小高い丘です。
像の周辺は一段高くなってますので、京浜工業地帯や天気が良いと富士山も綺麗に見えます。
「え?横浜で富士山?」って思われるかもしれませんが、天気に左右されることは多いけど、本当に見ることができます。
天気が良い日に一度行ってみてはいかがですか?
神奈川県は、富士山に近い県ですから、意外と横浜からでも高台から見ることができるんですよ(^^
ムームードメイン
ロリポップ!
【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト
さくらインターネット
エックスサーバー
WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』
Xserverドメイン
受講者満足度90%以上のプログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
全国送料無料!IT書、ビジネス書、資格書が豊富なSEshop
【ドメイン使うなら】お名前.com レンタルサーバー