こころのメモ帳 私だけのリフレッシュ方法 日常の仕事に追われていると、知らない間にいろいろと心にたまってきてしまうものがあります。 明日という日を、快く清々しい気持ちで迎えるためには、どこかで心をリフレッシュしないとダメよねぇ。 そんなとき、私がするリフレッシュ方法は、お気に入りの... こころのメモ帳
こころのメモ帳 曲探し 今日は、ちょっとあるテーマに関する曲を探していました。 竹内まりや、kiroro、Every Little Thing・・・etc けっこういろんな人が歌っているんですね。 早々にお気に入りに入れました。 その中で、今の自分の心情とシンクロ... こころのメモ帳
こころのメモ帳 男脳・女脳テスト 1年ぶりに男脳・女脳テストをしてみました。 結果は前回と同じオーバーラップ(中性(やや女脳寄り))でした。 結果からみると、私の脳は男脳・女脳の両方がバランスよく働くようになっているみたいです。 良く言うと、融通がきくので問題解決のときには... こころのメモ帳
こころのメモ帳 九星気学 九星気学、侮れない気がします。 今、自分の周りにいる人を見渡してみると、五行にひったり当てはまってしまいます。 勿論、九星気学だけとは言えませんけど、さすが何千年と歴史のあるものと感心してしまいます。 特に、基本性格(気質)や相性と言ったも... こころのメモ帳
こころのメモ帳 過去、現在、未来 人それぞれ生き方があると思います。 過去を振り返らず、今が良ければいいんじゃないという生き方もありかもしれません。 私には、ちょっと難しい感じがします。 何故なら、過去があって今があると思うから、過去を切り離しては考えられないのです。 過去... こころのメモ帳
こころのメモ帳 運を良くするには 運を良くする、運を上げたいと思うときどうしたら良いか。 簡単で手軽にできる方法は、指先、爪を綺麗にしておくことだと聞いたことがあります。 手は常に外に晒されていますので、いいエネルギーをキャッチしやすい状態にあります。 いいエネルギーを十分... こころのメモ帳
こころのメモ帳 人間関係の潤滑油 人とのお付き合いをするうえで、私は九星気学を参考にしています。 意外と役に立っています。 生まれ持った九星の基本性格・特徴を軸にお付き合いするようにすると、意外とスムーズな人間関係を築けます。 人間関係で悩む人は、九星を参考にされると良いと... こころのメモ帳
テレビの話 ビジネスプランを考えてみた 今日は、テレビ番組を見ながら経営のお勉強です。 今日のは特に気になっていました。 OLから経営者へ上りつめた女性のお話しでした。 さすがに凄いと思ってしまいました。 同じ女性として大いに尊敬してしまいます。 やはり自分が得意とすること、好き... テレビの話
こころのメモ帳 行動する素晴らしさ 「行動する素晴らしさ」なんて大そうなタイトルを付けてしまったけど、要するに体を動かすことはとても大事なことなのです。 何でも良いから自分の出来ることから始めてみる。 気付いたことでも思ったことでも『明日から・・・』『来月から・・・』と言い訳... こころのメモ帳
ITの話 独自ドメイン名でリスク分散しています 独自ドメイン名を取得して、使い分けをすることでリスクを分散しています。 危険なメールに合うことはほとんどありません。 私がしている一番のリスク管理は、他の人に教えるドメイン名と教えないドメイン名を決めていることです。 他の人に教えないドメイ... ITの話