知性

こころのメモ帳

本を読んでいて思わず腹立たしく感じました

普段、読書していても本の内容に対して腹が立つことなど皆無で、一つの意見、考え方として受け入れていることが多いのに、ある本に対してはとてつもなく腹が立ってしまいました。 それでも、一部の章についてなので、全体としては理解できるところはあります...
こころのメモ帳

親との関係がどうにもスッキリしません

何かしら目的があって本を探すわけですけど、親子関係に関する書籍が結構あるのに驚いてしまいました。 その中の何冊か読んではみたものの、これだ!というものには未だに出合えていません。 ただ、以前よりかはモヤモヤが晴れてきてはいるけれど、スッキリ...
こころのメモ帳

1日1冊以上の読書スタイルを目指して奮闘中です

今はまだ2日で1冊のペースになってしまっています。 もう少し頑張れればいいけれど、そうは問屋が卸さない的な感じです。 ただ、今まで気が付かなかったけれど、私にはこのくらいのペースがちょうど良い感じでもあるようです。 プレッシャーにもならず気...
ITの話

ブログを勉強中です

今、WordPressを中心にブログについていろいろと勉強中です。 一口にブログと言ってもいろんな使い方があると思います。 その中でもミニサイト作りについて深く勉強していきたいと思っています。 一般的なブログというよりは、専門的なブログにし...
こころのメモ帳

雨の日が好きな私

天気が良いことには問題ないのかもしれないけど、私は雨の日が好きなのです。 ちょっと変わった人だと思われるかもしれませんが、静かで人の声などの騒音にイライラすることもないからです。 読書が好きな私にとっては、雨の日ほど読書に集中できる面もある...
こころのメモ帳

どうしたら良いのだろうか

読書をするのは問題ないけれど、それをアウトプットに上手く繋げられていない気がするのです。 なかなか書評なりレビューなりを書こうとしても、筆が進まなくなってしまうのです。 それは、つまり、本を読んでも記憶に留めることができていないということな...
ITの話

今ある独自ドメイン名を活用することにしました

既にある独自ドメイン名の用途を変えて、メールアドレスに使用することにしました。 本当は、新しい独自ドメイン名を登録したかったけれど、なかなか良い文字列が思いつかなかったので仕方がないところです。 今ある状況でできることをしていきたいと思うの...