こころのメモ帳 今のところ途切れることなく頑張れています 何回となく危ないところがありましたけど、それでも途切れることなくブログを続けることができています。 これも一重に “継続は力なり” です。 まだまだ目標としているとこには程遠い感じではあるけれど、継続していけるようにすることが大事なのです... 2023年5月27日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 バランスが必要なのだ なんとなく、バランスが取れてきたように思います。 やはり、自分が何を中心にすべきなのかをしっかり認識することで、変わってくるのだと思います。 そのことに気付くまで時間がかかってしまった面はあるけれど、気付けて良かったと思っています。 今は... 2023年5月25日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 いつもと違う感じです 何かを理由にして言い訳するのが好きではないけれど、今日は、もうどうにもならないほどやる気にならなかった感じです。 もしかしたら季節的なものでは、とも思うところもあるのだけれど、それだけでもないように思うところもあります。 一時的なものなの... 2023年5月11日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 一日の時間配分に四苦八苦しています 自分の好きなことをしている時は、誰でも時間を忘れてしまいがちだと思います。 ただ、時間が無制限にあるわけではなく一日は24時間と決まっていて、睡眠時間を7時間とすれば使える時間は17時間なのです。 その17時間をどういう風に振り分けたら良... 2023年5月8日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 アウトプットの形式を気にしては大事なものを見失う 何か考え事をしていても、どうしても頭の中だけで終わらせようとしてしまいます。 それだと、どうしても何時までも考えがまとまることがなくなってしまい、ずーっと考えいなければならなくなってしまいます。 そうならない為には、マメにアウトプットする... 2023年5月3日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 たまには、こういう日があってもいいのです 頭の中が空っぽな状態で、書くネタが思いつかないのです。 やることは、いつもと変わらずに進んだのに・・・・ 心に感動がないというのか、それとも慣れてしまったのか。 むしろ、今までが順調過ぎたのかもしれません。 何にしても、明日から、また、頑... 2023年5月2日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 自分の確認不足が招いたこと ネット通販で買い物をしたのだけれど、自分の勘違いでとてつもなく高額なものを買ってしまいました。 私は、てっきりひとつの模様で5枚あり、それが5種類で25枚だと思っていたのです。 もっとちゃんと確認していれば、こんな思いはしなかったと思うと... 2023年4月27日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 なんとか継続できています 早くもブログを始めて1年以上継続しています。 この調子で続けていければ、大きなものになると確信しているところもあるのです。 ただ・・・・ネタ探しがちょっと苦手。 もっと書けることはあると思うのだけれど、どうしても面倒臭さが先に来てしまう。... 2023年4月26日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 新しい目標に向かって 本を読んでいると、たまに感化されてしまう時もあります。 今回もそういうところは否めないけれど、ただ違うのは(これを読んでものにしたい!)と、自分なりの決意をして本を手にしました。 これからの人生を考えると、身につけていても損になるスキルで... 2023年3月12日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 考えることが好きな私 色々と自分が好きなことを考えてみると、考えることが好きな面がある私。 どういう風に自分が考えたことを表現していったら良いのか、その辺の勉強の必要性を感じています。 今ひとつ、考えることについて分かっていないことがあるように思います。 自分... 2023年2月26日 こころのメモ帳