プログラミングができることで、思いもよらないことが起きました。
それは、人が寄ってくるようになったということ。
え?プログラミングとどう関係するの?って、疑問に思いますよね。
どういうことかというと、例えば、ビジネスをしている人であれば、ホームページを開設されている方は多いと思います。
そういう人達から、自分のところのホームページはどうなのかとか、ホームページにこういう機能が欲しいんだけれど・・・・等など、コンサルティング的な感じのことを求められたりします。
私は、一時期、起業した人やサイドビジネスをしている人の集まりなどに、良く参加していました。
勿論、自分もWebビジネスをしていましたら、ビジネスで繋がるのであれば納得しますけど、その時はプログラミングができることを、ちょっと話したらもう質問の嵐でした。
多分、当時の人たちは、市販のアプリやホームページなど自分の納得するものを、なかなか手に入れることができていなかったんだと思います。
私は、自分が使うものとなれば、それなりに時間をかけて思い通りのものを作成しますけど、プログラミングが苦手とする人からしてみれば、羨ましく感じるのかもしれません。
また、プログラミングができる人を味方につけたら、ご自分のビジネスに集中できる面もありますしね。
私の経験から言えるのは、プログラミングができるということは、一つのビジネススキルと言えることなのかもしれません。
そして、コミュニケーションの元にもなるのではと思います。
wpX(ダブリューピーエックス)
★LOLIPOP★
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法まで
Xserverドメイン
CORESERVER.JP(コアサーバー)お試し登録(30日間)
月額968円からの高性能クラウド型レンタルサーバー
おすすめレンタルサーバーはこちら
さくらのレンタルサーバ ビジネスプロ
全国送料無料!IT書、ビジネス書、資格書が豊富なSEshop
アフィリエイトなら【A8.net】