横浜の話 横浜の風景『スカイウォーク』 横浜ベイブリッジ下層部の展望施設「スカイウォーク」って、閉鎖されていたのですね。 全然知らなかった(^^; 最近になって、横浜市のホームページがリニューアルされたというので、いろいろとページを見ていたら発見しました。 営業を開始してか... 2023年11月20日 横浜の話
ITの話 独自ドメイン名のメールアドレスの使い分け 独自ドメイン名のメールアドレスを使うことによって、いろいろとメリットがあります。 その一つは使い分けです。 ある独自ドメイン名は友人・知人専用にしたり、別の独自ドメイン名は、自サイトや銀行、ショッピングサイトなどの連絡用のメールアドレス... 2023年11月19日 ITの話
こころのメモ帳 本を整理しました あまり読まなくなった本や、興味が薄れたテーマの本などを、思い切って整理してみました。 この先も、新しい本は増えていくと思うので、入れる場所を確保しておかなければならないのです。 売ることも考えてはいるのだけれど、一度手にしてしまうと、そ... 2023年11月18日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 BOOK OFF で本をたくさん買いたかったけど・・・・ 今日、どうにも本を買いに行きたくなって、BOOK OFF に行きました。 読書を主にすることを決めたので、そうなるとまだ読んでいない本が欲しくなりました。 こういう時は、直ぐに行動できてしまう私。 10冊くらい買うつもりで出かけたけれ... 2023年11月17日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 やはり私は読書が好き なんだかんだ言っても、私は読書が好きなのです。 なのに、それを制限するようなことをしていました。 この頃の生活リズムの不調は、やはり読書がちゃんとできていなかったのです。 これからは、読書時間をしっかり確保していけるように、1日のスケ... 2023年11月16日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 ブログを楽しく続けていきます ブログを続けることに重きを置き過ぎているようにも思うけれど、今は仕方がないところもあるのです。 1日の生活スケジュールを上手くコントロールできなければ、こうなることは明らかなのです。 それでもやはりブログを更新続けることは、私にとっては... 2023年11月15日 こころのメモ帳
ITの話 Webデザインをもう一度勉強してみます 以前は全然問題なくできていたことが、今はすっかりできなくなってしまっています。 それだけ基礎力が落ちているということなのかもしれません。 最新のWebデザインに関する本を手に入れることができたので、どこまでやれるか分からないけど、もう一... 2023年11月14日 ITの話
こころのメモ帳 時間管理を上手にするにはどうしたら良いのだろうか 物事がなかなか上手くいかない一番の原因は、時間の管理です。 それが分かっているだけに、余計にイライラしてしまいます。 いろいろと考えてはいるけれど、「これだ!」というものに、まだ出会えていません。 どういう時間管理の方法が今の自分に合... 2023年11月13日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 目標を決めたらやはり達成することが大事 自分が思う方向と違ってしまっていたので、方向修正しました。 やはり、最初に決めた目標を達成もしないうちに、新しい目標を追加するのはどうかということなのです。 これでは、目標ばかりが増えることになって、何時まで経っても達成できないことにな... 2023年11月12日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 アイデアを完成させます いいアイデアが浮かんでも、それを実行しなければ何もなりません。 どういう風にしていったら良いのかも、ある程度目星が付いているのだから、もう実行するしかないのです。 ただ・・・・いざ、始めようとすると、いろいろと考え過ぎてしまって二の足を... 2023年11月11日 こころのメモ帳