2023-11

横浜の話

横浜の歴史『氷川丸』

昼間の時間は、本を読んでいることが多いですけど、今日はなんだかあまり気が乗らず、ついついテレビに頼ってしまいました。  ただ、昼間ということもあってあまり見たい番組がありませんでしたけど、歴史に関する番組があると気になって見てしまいます。 ...
ITの話

グーグル系の使用を推進されても・・・・

何故かアフィリエイト系の書籍では、グーグル系のものを紹介されるのが多いのだけれど、私はあまり好きではありません。  今、検索エンジンで一番利用されているのは確かにグーグル系かもしれなけど、それが全てではないはず。  あるものを使用するのが悪...
こころのメモ帳

今日は調子がイマイチな感じです

いつもしていることをしなくなったからではないけれど、ちょっと調子がイマイチな感じなのです。  あまり何かを言い訳にするのは好きではないけれど、どうにもならない時もあるのだということなのかもしれません。  なんでもなくても、ちょっとしたことで...
こころのメモ帳

スペシャリストを目指し頑張ります

ある本に「スペシャリストになるには、同じジャンルの本を60冊読む」と書いてありました。  そこまで読み込むことができなければ、スペシャリストにもなれないし、自分が好きなものでもないということなのです。  好きなことを極めることが、起業では必...
こころのメモ帳

本を読んでいて感じること

全てをカバーするのは難しいとは思うけれど、それでも分けて書くことは出来ると思うのです。  特に、親子関係についてはいろいろな関係があるのだから、良好な関係だけを取り上げて例にするのはどうかと思います。  親子関係が良好でなければ、その本に書...
こころのメモ帳

自分の思う本に出会えるまで諦めません

ビジネスに関する本を数冊読んでいるのだけれど、未だに納得がいく内容の本に出会えていません。  自分の思いと近い書籍は1冊あったけど、私が知りたいことは、大まかにしか書かれていませんでした。  私の望んていることが、もしかすると高望みなのかも...
ITの話

見た目だけでは通用しないこれからのWebデザイン

Webデザインの勉強をしていて感じたことは、今までのように視覚的な表現だけでは通用しなくなってきています。  これからのWebサイト制作は、見た目が大事ではなくなったということではなく、総合的なプログラミング力が求められてくると感じています...
こころのメモ帳

期待していた分ちょっと幻滅してしまいました

アウトプットに関する本を読んでいたら、お金の使い方まで書かれていました。  お金も確かに使い方次第のところはあるけれど、インプットよりもアウトプットと言われると、私からしたらう~んちょっと・・・・と引いてしまいます。  私の求めているアウト...
こころのメモ帳

過去の私から今の私に言われているような感じを受けました

本を読んでいて、以前の私に会っているかのように感じられました。  こういうことって初めてでしたので、ちょっと不思議な感じがしてビックリしてしまいました。  それだけ、同じような視点を持っている人がいるということで、少なくとも間違った考えでは...
こころのメモ帳

読書時間の確保に四苦八苦しています

読書が嫌いになったわけではありません。  1日の内で読書に使える時間が、1時間弱くらいになってしまっているのです。  何故こんなにも読書の時間が激減してしまったのかと言えば、一番はテレビの視聴時間なのです。  少し前までは午前中は読書時間に...