2023-10

こころのメモ帳

今まで習慣的に食べていたものを止めた時の影響

この頃、以前より体調がイマイチな感じになってしまっています。  季節的な変化もあるのかもしれないけど、それだけでもないように思います。  やはり、食事の時に欠かさず食べていたものを、止めてしまった影響は大きい感じがします。  意外とこういう...
横浜の話

横浜の風景『浅野総一郎の銅像からの景色』

横浜と言うと、みなとみらい地区を思い浮かべる人が多いと思います。  横浜のイメージは、先進的な都会イメージが多いと思います。  私はと言うと、田舎なのよね・・・・(^^;  開けているのは、港の方だけで、丘陵や台地が多いし、畑や田んぼも結構...
ITの話

ホームページ作りの奥深さに驚愕しています

ホームページ作成からしばらく離れていた私。  ホームページ作りの経験があるだけにあまりにも安易に考えていて、今までの知識が通用しないくらいになっていることを痛感させられています。  HTMLやCSS、JavaScript自体よりも、それらを...
こころのメモ帳

スッキリしない1日

今日はなんだかスッキリしない1日でした。  午前中は何とか持ちこたえましたけど、午後はどうにもなりませんでした。  今までの疲れがどっと一気に来たという感じでした。  「たまにはこんな日もあるものよ」と気持ちを切り替えて少し寝ました。  休...
こころのメモ帳

楽しいと感じられることが大事

勉強していて、なんだかんだと楽しいと感じています。  それが一番大事なんだと、この頃思います。  どんなことでも楽しいと感じなければ、続けることも難しいのではと思います。  楽しさを感じられるように工夫しながら勉強するのも、必要なことなので...
こころのメモ帳

好きなことを続けられる嬉しさ

なんだかんだ言っても、やはり私はパソコン作業が大好きなのです。  パソコンを使って何かしている時は、本当に時間を忘れて、トコトンやってしまいます。  パソコン作業と読書のどちらが好きかと問われれば、それは、もちろん両方です(笑)  どちらも...
こころのメモ帳

小さな仕合せ

ちょっとしたきっかけで考えを変えてみたら、心が軽くなりました。  今までと違う自分に出会えた気分です。  ほんの小さなことだけど、仕合せを感じました。  どんなことでも仕合せを感じられるのって、良いですね~(^^  これからも、仕合せを感じ...
ITの話

JavaScriptにハマりつつある私

HTMLでWebサイトを作成していた頃は、ほとんどJavaScriptを使ったことがありませんでした。  むしろ、PerlやPHPなどのサーバーサイドで動作するものばかりに夢中になっていました。  今回JavaScriptを勉強してみて、こ...
こころのメモ帳

勉強していくことが増えていく今日この頃です

この頃、時間が足りないと感じています。  勉強をすればするほど、自分に足りない知識が分かってきてしまうのです。  その足りない知識を補おうとすると、他のことがおろそかになってしまいます。  その繰り返しで、時間だけが無情に過ぎていってしまい...
こころのメモ帳

慣れてくることの難しさ

習慣付くことは、悪いことではなけれど、慣れ過ぎるのはどうかと思います。  あまりにも簡単にできてしまう為に、達成感を得られない感じなのです。  慣れ過ぎた場合には、ちょっと何かひと工夫して、手間がかかるようにしたほうが良いのかもしれません。...