2023-01

こころのメモ帳

臨機応変な生活リズムを目指します

 今日は、なんだか朝からちょっとボーッとしています。 昨日の長時間の外出疲れが残っていたのかどうかなのかは分からないけど、ただちょっといつもとは調子が違っていたような感じがするのです。 勉強していても、読書をしていても、なかなか頭に入ってこ...
こころのメモ帳

頭の中で考えただけで終わらせないようにします

 余計なことを考え過ぎないようにはしているけれど、それが返って複雑にしているようにも思います。 もっと単純にシンプルに考えていけば良いのだとは思うけれど、それがなかなかできずに難しいと感じてしまうのです。 頭の中だけで完結しようとするから、...
こころのメモ帳

ポジティブとネガティブの間で・・・・

 色々なことを勉強したい気持ちはあるけれど、なんでもかんでも一度にできるものではありません。 ある程度優先順位的なものは必要になってくると思います。 その優先順位を決める時に、色々と言い訳を考えてしまうのです。 それも自分の都合の良いように...
こころのメモ帳

アウトプットをしっかりできるようにします

 どんな事でも学ぼうとすることは、大切だとこの頃つくづく思います。 学んでも知識を得るだけではどうにもならいもの。 知識だけあっても、ただただ頭でっかちになるだけです。 それを行動に移してこそ、それが身に付くのだと思います。 何も行動しなけ...
こころのメモ帳

文房具好きだからこそ悩んでしまうのです

 この頃、書くことをよくしているからなのか、ボールペンの使う色が気になってしまいます。 自分の気に入っている何色かを、書く内容などによって使分けたりしているのです。 基本的にというか好きな3色は以前から変わらずに決まっていて、ブラック系、ベ...
こころのメモ帳

メモすることを習慣化できるように頑張ります

 日記以外にも、日頃感じたことや考えたことなどをノートにメモするようにしています。 ただ、なかなかムラがあって、書ける時は何ページも埋めてしまうけれど、書けない時は1行も書けずに終わってしまうのです。 どうしても頭の中だけで終わらせてしまい...
こころのメモ帳

趣味としての読書からは卒業します

 あれほど決意をしたのに、簡単に“多読”に流されてしまっています。 今まで自分が読書してきたことが、あまりにもアウトプットを意識していなかったと改めて感じました。 確かに、色々な本を読めるのは楽しいし飽きることもありません。 次から次へと新...
こころのメモ帳

今年こそは願いが叶いそうな予感がします

 今年は、いつもの年よりも良い年になりそうな気がして、なんとも言えない気持ち良さを感じています。 ただ単に、新しい年を迎えたというだけのものではないこの感覚は、何なのでしょうか。 たぶんそれは、以前から続けていることを、そのまま引き継げてい...
こころのメモ帳

三が日も終わり

 今日でお正月三が日も終わりです。 明日からは通常通りと言うところも多いと思います。 私もお休み気分は今日まで。 明日からは気合を入れ直して頑張らなくっちゃです。格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─wpX(ダブリューピーエックス)ド...
こころのメモ帳

新年になって二日目です

 新しい年になり二日目が過ぎようとしています。 特に変わったことはないけれど、新たな発展や素敵な出会いなど良いことが多くあればと、つい色々と期待してしまいます。 今は、ただ、心も新たに一歩一歩前進あるのみです。ロリポップ!ムームードメインC...