こころのメモ帳 いつの間にか臆病になり過ぎている私 いつからそうなったのかは、はっきりしたことは分かりません。 気がついたら臆病になっていました。 信用できないことや信頼できないことに遭遇したわけでもなく、自分勝手に判断してしまっているのだと思います。 以前のように、考えるよ... 2022年10月31日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 色々なことがあったので仕方がないけど・・・・ 今月になって少し日用品購入が多くなってしまいました。 少し前まで買えなかった分をここで取り返しているかのようで、自分でもちょっとと思ってしまいます。 まだストックがあるものもあるけれど、この先を考えるとやはり今のうちに買えるもの... 2022年10月29日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 すべてを使いきるのに時間がかかってしまった やっとボールペン全てを新しいメーカーのものにすることができました。 時間がかかってしまったのは、書くことをあまりしていなかったからなのです。 パソコン操作と並行して何かしら作業するのがどうも苦手なのです。 仕方が無いと言って... 2022年10月28日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 もう一度読書に力を入れていきます 自分の足りないところを考えると、やはり本から学ぶのが一番なのです。 新しい本を買うよりも、今ある中で気になった本を読むほうがいいように思います。 読書していても、ただ時間潰し的に読んでいたことが多かったことを、反省も含めて今一度... 2022年10月27日 こころのメモ帳
テレビの話 テレビ番組が面白く感じない 色々な都合があるのは分かるけれど、一般的なテレビ局しか見れない私には、面白くない番組が多い気がします。 私が好きなクイズ番組は、多くの芸能人が参加するものが多いので仕方がないかもしれません。 それでも、何かしらの形で放送を続けて... 2022年10月26日 テレビの話
こころのメモ帳 好きなことを続けられる嬉しさ なんだかんだ言っても、やはり私はパソコン作業が大好きなのです。 パソコンを使って何かしている時は、本当に時間を忘れて、トコトンやってしまいます。 パソコン作業と読書のどちらが好きかと問われれば、それは、もちろん両方です(笑) ... 2022年10月25日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 どうにも思うように進まない こういう日もあるのかな・・・・どうにもこうにもやることが思うように進まないのです。 やるべきことは、まだまだ沢山あるのに、一向に進まない状態です。 このままでは、余計に状態を悪化させてしまいそうなので、気分転換と言うことで、今日... 2022年10月23日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 心が定まらないまま日々が過ぎていく 納得がいかないこともあるのかもしれないけど、ちょっと引きずり過ぎてしまっています。 メールアドレスのことで、こんなにも心が定まらなくなってしまうのが不思議です。 何が原因かと言えば、今まで気が付くことができなかったことが、心のど... 2022年10月22日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 たまには、こういう日があってもいいのだ 頭の中が空っぽな状態で、書くネタが思いつかないのです。 やることは、いつもと変わらずに進んだのに・・・・ 心に感動がないというのか、それとも慣れてしまったのか。 むしろ、今までが順調過ぎたのかもしれません。 何にしても、... 2022年10月21日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 すっかり読書をしなくなってしまった なんかすっきりしない感じで毎日を過ごしています。 パソコンで色々と作業をするようになってから、読書をほとんどしなくなってしまいました。 何がそうさせるのかと言えば、自分なりに納得するまでトコトンやってしまうのです。 完璧主義... 2022年10月20日 こころのメモ帳