こころのメモ帳 ちょっと買い過ぎた感はあるけれど・・・・ は~い、メグにゃんです(^^) 散々悩んだ結果、買い出しに行くことにしました。 経済的に大ピンチではあるのだけれど、食事をしないわけにはいきませんから(^^; ただ、量は抑えて買おうと考えていたのだけれど、最終的... 2021年01月11日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 取り戻せない時間 は~い、メグにゃんです(^^) 知らず知らずのうちに時間は過ぎていく。 今、こうしている間にも刻々と。 焦る気持ちが湧き起こりながらも、必死でそれを抑える自分。 今一つ時間の使い方が上手く行かない。 ... 2021年01月10日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 “しあわせ”という漢字について は~い、メグにゃんです(^^) “仕合せ”が良いのか、“幸せ”が良いのか。さて、どちらなのでしょう。 語源を、辞書やインターネットで調べてみると、言葉の本来持っている意味からすると、どうも“仕合せ”と書くほうが正しいほう... 2021年01月09日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 今日からノートが新しくなります は~い、メグにゃんです(^^) 今日、B5サイズのノートをやっと使いきることができました。 アウトプットに関する本を読んでいると、ノートのサイズは、A4やA5,B6などのサイズをおすすめされるのが多く、私もそれに従ってい... 2021年01月08日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 バランスが必要なのだ は~い、メグにゃんです(^^) なんとなく、バランスが取れてきたように思います。 やはり、自分が何を中心にすべきなのかを、しっかり認識することで変わってくるのだと思います。 そのことに気付くまで時間がかかってしま... 2021年01月07日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 「入るを量りて出づるを制する」 は~い、メグにゃんです(^^) 頭では分かっているつもりでも、行動が伴わなかったら何もならない。 今月は気が付いたら大赤字に・・・・買い物をしたその日に家計簿を付けることをしていないのが、ひとつの原因なんだと思います。 ... 2021年01月06日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 日常的に気を付けていること は~い、メグにゃんです(^^) 自分を甘やかさない人は、一つのことを決めたらそれを続けられる人です。 私がブログを続けているのも、自分を甘やかさないひとつの方法なのです。 人から見ればなーんだと思えることでも、それをやり... 2021年01月05日 こころのメモ帳
わたしの本棚 私には、精読が一番知識が得られる方法なのです。 は~い、メグにゃんです(^^) 精読、この言い方が良いのかどうかは分からないけど、私にはやはり同じ本を何度となく読むことが必要なのです。 本に書いてある内容をしっかり自分のものにする為には、必須なのです。 読書に... 2021年01月04日 わたしの本棚
こころのメモ帳 今年こそは願いが叶いそうな予感がします は~い、メグにゃんです(^^) 今年は、いつもの年よりも良い年になりそうな気がして、なんとも言えない気持ち良さを感じています。 ただ単に、新しい年を迎えたというだけのものではないこの感覚は、何なのでしょうか。 た... 2021年01月03日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 新年になって二日目です は~い、メグにゃんです(^^) 新しい年になり二日目が過ぎようとしています。 特に変わったことはないけれど、新たな発展や素敵な出会いなど良いことが多くあればと、つい色々と期待してしまいます。 今は、ただ、心も新た... 2021年01月02日 こころのメモ帳