こころのメモ帳 早く解決したい気持ちが先走り は~い、メグにゃんです(^^) どうにも我慢ができずに、本を買いに行ってしまいました。 まだ読了していないのに早くも次の本が欲しくなるのって、ちょっと自分でも不思議に感じてしまう。 今までこんなことはなかった(^... 2020年11月30日 こころのメモ帳
わたしの本棚 歴史上の人物 は~い、メグにゃんです(^^) 私がどのような本を読んでいるか紹介したいと思っているのだけれど、今まで書評をしたことが無いのでどう書いていったらよいのか今一つ分かりません。 それでも本の題名や著者は紹介できると思います。... 2020年11月29日 わたしの本棚
こころのメモ帳 お寺や神社などを参拝しながら散歩しています は~い、メグにゃんです(^^) 毎日の散歩で必ずしているのが、お寺や神社などを参拝することです。 散歩を始めた頃はほとんど気にも留めなかったのですが、色んなところを歩いているうちに、家の周りには意外とお寺や神社が多いこと... 2020年11月28日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 人は変えられないと心得る は~い、メグにゃんです(^^) 対人関係を良くしたいなら、人を変えようとしないことです。 人は変えられないと諦めることです。 何故なら、人は、自分から変わろうとしない限り、変わることはないのですから。 ならば、あなた自身が変わる... 2020年11月27日 こころのメモ帳
わたしの本棚 本に囲まれることで、孤独も忘れてしまう。 は~い、メグにゃんです(^^) この頃つくづく思うのです。 孤独って何なのだろう・・・・と。 今の私には孤独ということが感じられないのです。 というより孤独ではないのかもしれません。 何故かと言え... 2020年11月26日 わたしの本棚
わたしの本棚 不思議な感覚 は~い、メグにゃんです(^^) 本を読んでいて「その通り!」とつい言いたくなってしまうことが多々ありました。 こんなにも同じような思いをしている人が、自分のほかに居るのだろうかと不思議に感じてしまった。 その中で... 2020年11月25日 わたしの本棚
こころのメモ帳 今までとなんとなく違う自分 は~い、メグにゃんです(^^) 今日、本屋に行ってみて思いもよらないことが起きました。 それは、本を選ぶことができないというか買う気になれなかったのです。 今まであまりこんなことは無かっただけに、自分でも戸惑って... 2020年11月23日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 他者を決めつけない付き合い方 は~い、メグにゃんです(^^) 日常の仕事や生活でも決めつけに縛られてしまうことは、良くあることだと思います。 「先入観は罪、固定観念は悪」と言ったのは、名監督と知られている野球の野村克也さんのお言葉です。 先入... 2020年11月22日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 母親が嫌いな私の対処方法 は~い、メグにゃんです(^^) インターネットで検索すると、母親が嫌いだという人が以外と多いことに私自身ホッとしました。 一時期は自分を結構責めてしまって、精神的に追い込まれそうになったこともありました。 20代... 2020年11月21日 こころのメモ帳
こころのメモ帳 気の向くまま、足の向くまま・・・・ は~い、メグにゃんです(^^) 毎日健康のためにと始めた散歩。 なんだかんだでもう半年以上続いています。 毎日のことなのでコースも幾つかあってだいたい決まっているのですが、今日は天気も良かったのでなんとなく普段行... 2020年11月20日 こころのメモ帳